感じて、つくって、面白がって。森・川・畑で「気づき」と「学び」をひらく。
子どもとおとなの“発見”と“共感”の共創キャンプ

岩手に新しい小学校をつくる会では、安比高原の自然を舞台にした2泊3日の夏のサマーキャンプを開催します。
このキャンプでは、森・川・畑をめいっぱい活かした体験の中で、子どもも大人も「感じること」から始まる学びを楽しみます。
活動の中心は、畑での野菜収穫と調理、川遊びや森探検、Feel度Walkでの五感をひらく探究時間。地域の方々との交流や、郷土料理づくり、木登りやヒミツ基地づくりなど、自然と人の温かさに触れる時間が待っています。
大人も子どもも「共に学びあう」キャンプです。
新しい学びのかたちに触れてみたい方、自然の中で本質的な体験を子どもに届けたい方は、ぜひご参加ください。
開催概要
- 日程:2025年7月26日(土)~28日(月)【2泊3日】
- 場所:岩手県八幡平市 安比高原エリア
- 集合・解散場所:
① 盛岡駅集合(東北新幹線「盛岡駅」 11:00発予定)※現地への送迎あり
② 現地集合(12:00までにお越しください)
※解散は14:00(現地)、15:30(盛岡駅着予定)
対象と定員
- 小学生とその保護者
└ 小学4年生以下は保護者同伴が必須
└ 小学5・6年生は単独参加も可能(ただし集合・解散は保護者引き渡し) - 自然体験や子ども主体の学びに関心のある大人・学生(大人のみの参加も歓迎)
- 募集定員(宿泊):約20名
- 参加費:お一人 35,000円(宿泊・食事・プログラム込み)
主なアクティビティ(予定)
- 野菜を収穫してみんなで調理!
- 思いっきり川あそび!自然の流れにとびこもう!
- 森でヒミツ基地づくり&木のぼり体験!
- 地域の人との交流や郷土料理づくり
- 五感で歩く「Feel度Walk」&感じたことをカタチに!
お申し込み・お問い合わせ
- 申込フォーム:https://forms.gle/UtcyUXXYpAahNSLd6
- 申込締切:2025年7月15日(火)まで
※定員に達し次第受付終了となります - お問い合わせ先
主催:岩手に新しい小学校をつくる会
メール:info@appi-experience.com
Web:https://appi-experience.com/
(参考)昨年のサマーキャンプの様子






